社会福祉法人 花の村社会福祉法人 花の村

放課後児童クラブ

理念

人生の一歩を踏み出すお手伝い

  • 「ひとり」を大切にする育成
  • 「まなび」を楽しむ力の育成
  • 「なかま」と共に成長する育成

概要

開所時間
・学校開校日  学校の終業時から18:00まで
・学校休校日  8:00から18:00まで
※開所時間の前後30分間を延長サービスとして利用できます(30分につき100円の利用料が必要です)。
申込方法・申込場所
各児童クラブ
江津教育委員会 社会教育課(江津市役所内)
桜江総合センター 桜江支所
提出書類
入会申込書・就労証明書

各放課後児童クラブについて

高角放課後児童クラブ

【定員】 60名
【クラブの特徴】
花の村の放課後児童クラブの中で最も定員数が多く、建物は入り口を境に2部屋に分かれています。学校の敷地ではありますが建物は独立しており、利用しやすい環境です。さらに、学校の一部(家庭科教室)を開放していただき、異年齢交流、次世代育成も含めた調理実習を開催するなど、小学生だけの空間を超えた関わりが持てるクラブです。校区内には習字教室やスポーツクラブなど様々な場があり、クラブで心も体も休めてから通うことも可能です。
【所在地・連絡先】
島根県江津市嘉久志町イ645
0855-52-0434

渡津放課後児童クラブ

【定員】 30名
【クラブの特徴】
江津市が放課後児童クラブの取り組みを始めた当時、渡津小学校には放課後に子どもたちが過ごす場は家庭しかありませんでした。そんな状況の中で、地域の皆さんが主体となって学校と連携を取りながらスタートしたのが、現在の「渡津放課後児童クラブ」です。そのような経緯を経ているため、地域の皆様の子どもを思う温かな気持ちに包まれて、日々安心して過ごすことのできるクラブです。大人たちの関りを見て育った子どもたちは、学び合う姿や、助け合う姿が遊びの中で随所にみられます。
【所在地・連絡先】
島根県江津市渡津町674-1
0855-52-1883

江津東放課後児童クラブ

【定員】 30名
【クラブの特徴】
社会福祉法人 花の村の施設に近い位置にあり、江津市で一番東側に位置する放課後児童クラブです。児童クラブの部屋は、独自に活動しやすい建物の角にある広い教室を開放していただいています。子どもからお年寄りまで、様々な方が集まる施設が近いことで、多様な人たちとの関わりの中で過ごす活動が容易に行える立地条件が整っています。また、学校を終えた子どもたちは、集団でクラブへ移動します。下校時間が違っても、学校の敷地内を移動するだけでクラブへ行くことができ、子どもにとっても保護者にとっても安心して預けられる環境です。
【所在地・連絡先】
島根県江津市後地町1035
0855-57-0540