12月のお誕生会がありました!2022年12月14日
12月生まれのお友だちのお祝いをしました。
先月お休みでお祝いできていなかった11月生まれのお友だちも一緒にお祝いをしましたよ♪
お祝いの後はおたのしみの時間です!
今回のおたのしみは「みんなで体を動かして楽しもう!!」のテーマで体をたくさん動かしました。
まずはダンス
発表会でつくし組(1歳児)さんが踊った『ピヨピヨ行進曲』をみんなで踊りました!
大盛り上がりの会場♪(笑)
ステージ上のたんぽぽ・つくし組(0・1歳児)さんに「アンコール!アンコール!」という歓声が上がり、もう一度みんなで踊りました。
つぎは風船運び
新聞紙の上に風船をのせて2人で協力して落とさないように運びます。
2人の息を合わせることが大切になるので、相手を思いやる気持ちが必要です!
ひまわり組(5歳児)さんとつくし組(1歳児)・れんげ組(2歳児)さんがペアになり、挑戦しました。
「ゆっくりね」「こっちにいくよ」優しい声がけが聞かれましたよ。
続いてゆり組(4歳児)さんすみれ組(3歳児)さんのペアが挑戦。
落とさないように慎重に、お互いの顔を見合ったり、声を掛け合ったりしながら協力する姿が見られましたよ。
最後はじゃんけん列車
今日は雪もちらつき寒い日でしたが、寒さに負けず体をしっかり動かしあたたまることができましたよ。
楽しそうな表情がたくさん見られた誕生会でした♪
誕生会のあとの今日の食事は、『おばけのてんぷら』の絵本からのメニューでした。
先日、子どもが『おばけのてんぷら』の絵本を持って「これ作って」と調理の先生にお願いしたことが始まりでした。
うさこが登場し、めがねのてんぷらなどを振舞ってくれ、とても楽しい食事となりました。
- カテゴリ:
- さくらこども園の保育について