2021SAKURANPICの聖火リレーでした♪2021年9月22日
朝の雨がうそのように、秋晴れの良い天気となりました!
さぁ、いよいよ聖火リレーがはじまります。デイサービスセンター合歓の郷、グループホームさと・やかた・丘、小規模多機能の施設からたくさんの方が来られました。この中には、今回ランナーとしてエントリーして下さったおばあちゃんもおられます。
はちまきをしめて、聖火ランナーさんの準備もばっちりです!
開会宣言!バッハMEGUMI氏
ランナーの子どもたち、ちょっぴり緊張気味です。
さあ、スタートです!
この度、この聖火の火はデイサービスセンターやグループホームのおじいちゃんおばあちゃんが作って下さいました。
そのみなさんの思いを背負って初めに走るのは、花の村事務長武本氏です。
そして、さくらこども園の子どもたちへつなぎます。
次の走者がドキドキして待っています。そろそろ出番です。
観衆に手を振り、喜びいっぱいに走ります♪
盛大なるトーチキス!
「つぎ、お願いね♡」
どんどんつながります…
応援の子どもたちもランナーに熱い声援を送ります。
おばあちゃんからこどもたちへ・・・
最終ランナーへ聖火が渡りました!
13人の聖火リレーが無事つながりました。
「みなさーん!25日の運動会、がんばってね」のエールと共に、みんなでつなげた聖火が届きましたよ。
その様子を小さい子たちが見守ります。
今日の聖火リレーを支えた大会スタッフです✨
カメラマンのナイスなカメラワークにより、動画での記録もばっちりです!
花の村のみんなでつなげた聖火!
運動会へ向けてのパワーを皆さんからたくさんいただきました✨ありがとうございました(^▽^)/
そして、9月25日の運動会では子どもたちの成長した姿を楽しみにしていてくださいね。
- カテゴリ:
- さくらこども園の保育について