うどんづくりをしました2018年1月31日
グループに分かれてコシが出るまでうどんの生地を踏みました。
何回も生地をひっくり返しながら、「1・2・3・4・・・」と掛け声も出て楽しそうでした。
しっかり踏めたら、ゆり組さんが生地を伸ばしてくれました。
綿棒を使って伸ばしていくのは力がいるようでしたよ。
生地が伸びたら、ひまわり組さんが細く切ってくれました。
細さを確認しながらゆっくり丁寧に・・・
外で火を焚いて麺を茹でます。
つやつやでおいしそうでした。
すみれ組さんはみんなのおにぎりを握ってくれました。
たくさんあったけど、がんばりました。
そして待ちに待ったお昼ごはん!
硬さもコシも丁度良くて、おいしくいただきました。
おかわりする子もたくさんいましたよ。
- カテゴリ:
- さくらこども園の保育について