第一回、和太鼓の日でした!(年長さん)2022年6月15日
今日は初めてということで叩き方やリズムたたきを教えてもらいました。「しっかり腕を伸ばした方がかっこいいよ」と伝えると意識していい音を出していましたよ。
「りんご」「ブルーベリー」などの言葉と同じリズムを叩く練習もしました。
慣れてきたら「リズムのバトン」をつないでみました。
(隣の友だちが叩き終わったら自分が同じリズムで叩くというものです。)
まだ友だちの「音に合わせる」ということは難しそうでしたが、これから月1回の予定で取り組めたらいいなと考えています。次の和太鼓の日まで「ブルーベリー、やっ!!」というリズムを忘れないようにね、と伝えていますので、ぜひ、おうちでも聞いてあげて下さい。
投稿者 夕永
- カテゴリ:
- あさりこども園の保育について