年長児交流③ お泊り保育2017年5月27日
5月26日~27日は、さくらこども園の年長組と一緒のお泊り保育でした。緊張と不安と楽しみの気持ちが見られる中、友達と打ち解けていく姿や、楽しさを共有する姿がみられていました。保護者と離れて、友達と園で一日を過ごし、晴れ晴れした表情で朝を迎えみんな元気に帰ることができました。きっと、いろんな話をすると思います!ぜひ聞いてあげてくださいね。
さあ!お泊り保育スタートです♪最初は「てくもくの日」。
さくらこども園周辺を歩きます。
神楽面屋さんを発見!見学させてもらいました。
神楽好きな子も多く興味津々。
たくさん歩いてお弁当!
「おいしいねー!」
まだまだ歩きます。
新緑のきれいな季節ですねー。
野イチゴ発見!!
光善寺できれいなバラも見せてもらいました。
帰ってからカレークッキング!
神楽グループのおすすめ食材は『りんご』
エグゼイドグループのおすすめ食材は『大根』
食べ比べました。どちらも「おいしい-!!」
お楽しみの時間。
博士が科学の実験を教えてくれましたよ。
たき火を囲んで「たき火だホイ♪」を歌いました。
パジャマ姿で記念写真。
みんないい顔してましたよ!
そしてこの後、布団で休みました。おやすみなさい💤
2日目。朝食後、雑巾がけリレーでお掃除。
みんな、よくがんばりました!!
投稿者 小林
- カテゴリ:
- あさりこども園の保育について